Column / 19 POSTS
-
グラストンベリーとは、、4
みなさま こんにちは!
今回はイギリス屈指のパワースポットグラストンベリー・トーの麓にある泉チャリス・ウェルをご紹介いたします。
イギリスで最も古い聖なる井戸の一つだそうで、これまで一度も枯れたことがない無限の生命力の源として、
永遠なるものの象徴として崇拝されてきたそうです。この井戸の周りには井戸から感じるパワーをうけ、ヒーリングやメディテーションをしている人も見かけます。
昔は俗界と聖界が隣り合う、土着の神々や妖精と交流できる異世界に通じる入口と考えられていたともいわれます。
また、キリストの血を受けた聖杯が眠っている井戸ともいわれその横にあるエンジェルシートでジョンレノンが
イマジンを構想されたともいわれる平和な空気が漂う心が癒される庭園でもあります。
自然のエネルギーに満ち溢れ、歴史的にもそのエネルギーが集約し現在に至ってもミステリアスでパワフルなグラストンベリーです。read -
香りに誘われて・・と思いきや。
こんにちは!Fragrant Earth /Make It &Co.アロマインストラクターYamaです。
皆さんの周りには毎日暑い日が続いていますね!
体調など崩されていませんか?
お食事はとれていますか?
これらがうまくいかないと・・。
体力が落ちる⇔食欲が落ちる
そこで、今回は香りと食欲についてお話します♪
ある香りの研究結果が明らかになりました。
さあ、お昼休憩です!ランチは何を食べようかな・・。
ん?!カレーの香りがするからカレーにしよう!
このように香りに誘われてお店に行きますよね?
でも実は香りに誘われて食べるものを決めているというのは錯覚で
身体が欲しているものの香りを自然とキャッチしているのです!!
たとえば、カレーの中に含まれるスパイスは生薬です。
(*生薬とは漢方の元となる いわば具材のような役割を持つもの。)
代表的なスパイスとしてカルダモンやクミンのような消化器系の不調、活力に用いられるスパイスです。
疲労や、夏だからと言って冷たいものばかり摂取し、胃腸の働きが悪くなる・・そして食欲減退・・。
身体はそのようなSOSを嗅覚へと送り、必要とされる香りに敏感に反応するようになります。
カレーの香りがするから・・・ではなく
身体が欲するから香りをキャッチし、食べたくなる!
そして欲しているものを摂取すると、その香りに反応しなくなるのです。
本当に人間の体には不思議や発見がたくさん詰まっています!
実は、これって私がイベントなどで行っているアロマカウンセリングと全く同じ原理なのです!
今の自分の心や身体が欲する香りがいい香り♪と感じる。
まさに、脳が指令を出し、嗅覚を働かせるのです。もちろん、香りによって引き寄せられる効果(誘引効果)という場合もあります。
ぜひ、ご自身の心や身体に耳を傾けてみてください!
意外な発見があるかもしれませんね♪
read -
〇〇でウォッシュオイルの魅力を底上げ!?
こんにちは
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めておりますasです!
ウォッシュオイルユーザーのみなさまにぜひともお試しいただきたい
「ウォッシュオイルの魅力を底上げ!?」な使い方をご紹介いたします♩
ウォッシュオイルでの洗顔時、素肌をすっきりと洗いあげるポイントは「乳化」にあります。
ウォッシュオイルは、“オイル”なので、メイクや皮脂など油溶性のよごれとの馴染みが良いです◎
ただし!オイルのままの状態では水となじまず、洗い流すことに不向き。
だから、乳化が大切なのです。
通常のウォッシュオイルの使い方は
・乾いた手肌にウォッシュオイルをたっぷりととり、マッサージしながら肌のよごれやメイクとなじませます
・水またはぬるま湯を少量手にとり、顔全体になじませます。オイル全体が乳白色に変わったらok!
・さっと洗い流せば完了。ダブル洗顔は不要です
こんな感じで、1本でクレンジング・洗顔が叶う、洗うための美容オイルなのですが、
ここから先は、ウォッシュオイルの魅力を更に底上げできる!?裏ワザのご紹介です♩
方法は、簡単。
上記でご紹介した乳化のステップで、「水またはぬるま湯で」の乳化を、フラワーウォーターに変えるだけ!
「そんなことで変わる??」と思われるかもしれませんが、
「なんかいつもよりいい」んです…♡
これはあくまでわたしのイメージなのですが、
フラワーウォーター=芳香蒸留水とは、精油の副産物。
植物原料を水蒸気蒸留にかけて、抽出される液体のうち
油分(芳香成分)=精油 で 水分=芳香蒸留水
つまり、精油と芳香蒸留水は分けられるまではひとつであり、馴染みが良くないわけがない!のです。
ウォッシュオイルをフラワーウォーターで乳化するたびに、ぬるま湯との違いを実感するので
本日はご紹介させていただきました♩
洗いあがりの肌は、「よごれはオフして、肌をととのえる」が、そのまんまレベルアップするような
(なんとも表現しにくくすみません^^;)
まさに、ウォッシュオイルの魅力が底上げされるような感覚。
Make It & Co.のフラワーウォーターは、水や防腐剤、香料なし!
100%のピュアなフラワーウォーターです。
現在は青いガラス瓶に入ったドロッパー式のボトル(100mL)ですが、
徐々にプラスチックのスプレー式(125mL)に移行していきます。
個人的に、ウォッシュオイルの乳化時の使用には、スプレータイプが便利♩
web store ではどちらもご注文いただけますので、ぜひお試しくださいませ!
(※ 青色のガラス瓶ボトルは、各種在庫がなくなり次第終了です)
read -
【希少精油紹介シリーズ】生命力あふれる華やかさが魅力【ヘリクリサム】
こんにちは
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めておりますasです!
前回に続き「希少精油紹介シリーズ」のご紹介です。
Fragrant Earthの精油たちは、品質・種類の豊富さもトップクラスのひとつであると自信があります♩
(Fragrant Earthのカンパニーと精油の品質にご紹介は前回のコラムにてぜひご覧ください)
コラム「希少精油紹介シリーズ」では
通常は受注発注品としてお客様にオーダーいただいている希少精油の中から
すぐにお求めいただける魅力的な精油たちを紹介しているシリーズです!
※受注発注品につき、数に限りがございます。
本日ご紹介するのは
【EO300-0005 ヘリクリサム】 です!
学名:Helichrysum italicum
品質:オーガニック
抽出部位:花
抽出方法:水蒸気蒸留
原産地:フランス
レア度:★★★★★
華やか度:★★★★★
「ヘリクリサム」と聞くとあまり聞きなれない感じがありますが、「イモーテル」の精油です。
ヘリクリサムは、乾燥した岩場などの過酷な大地でも育つことができることから「不死」の意味をもつ「イモーテル」の名がついたとされています。
1滴添えるだけで華やかな存在感を与えるような、甘く濃厚なフローラルノート。
過酷な環境下を生きる生命力と、太陽のようなキク科の、黄色く小さな花から得られるエッセンシャルオイルは
太陽神経叢をリラックスさせ、かたく閉ざされた心をほぐし
まるでわたしたちの心身にエネルギーが満ちることを祝福してくれるように感じられます。
生命力あふれる美しい香りをぜひお楽しみください♩
詳細は【EO300-0005 ヘリクリサム】のお買い物ページよりぜひご覧くださいませ。
※在庫僅少・なくなり次第、受注発注品としてのお取り扱いとなります
▽ ▽read -
タイトル 意外と知られていない精油の〇〇性とは?
最近ではいろいろなところで精油を手にすることができるようになり、
皆さんの身近なセルフケアアイテムとして浸透してきていますが
精油を楽しむうえでは安全性または、危険性を知ることも大切となってきます。
今回はFragrant Earthアロマインストラクターとして皆様に、より安全にお使いいただけるよう
少し真面目に・・今までもまじめですが お伝えしていきますね。
・精油の経口摂取はしないでください。
昨今、この質問が非常に多くなっています!!
・皮膚にそのまま塗布しないこと。キャリアオイル、またはクリームなどに希釈してお使いください。
(希釈率は一般的には0.5~最大2%未満)
・お子さまの手に届かないところに保管してください。
・シトラス精油(*圧搾法抽出製品)UV直射日光は避けてください。
*Fragrant Earth社の精油はライムを除くすべてのシトラス精油が水蒸気蒸留のため光毒性は極めて低いですが
すべての方に適合するとは限りません。
・精油が目や粘膜に接触しないよう注意してください。
・直射日光や、高温多湿を避けて保管してください。
・お子様・ご老人・妊娠・授乳期・既往症のあるかたは必ず医師とインストラクターにご相談の上使用してください。
・プロのアロマインストラクター/セラピストなど、有資格者の助言に従ってご使用ください。
………………………………………………………………………………………………
少し硬い感じになってしまいましたが、怖がる必要はありません
皆さんも食べ物や衣類など、ご自身に合うかどうかを留意するように
精油もきちんと知っていただき安心してお使いいただきたく今回のコラム記事に掲載しました。
ご不明な点がございましたら、ぜひ連絡ください
FE/MIC(IR)Yamaread -
【希少精油紹介シリーズ】さわやかな甘みのシトラスハーブノート【シトロネラ】
こんにちは
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めておりますasです♩
Fragrant Earth Internationalは『世界で最も著名なアロマセラピーカンパニー』のひとつとして
天然原料を用いた化粧品や香水などの開発をさまざまな企業の依頼によって数多く手がけ
世界中の化粧品メーカーへ良質な天然原料を供給するカンパニーでもあります。
また、イギリス本国においてはその天然原料の多くがプロユースとして流通し
植物療法など様々な現場で活躍しています!
精油やオイルのボトルラベルには
〈Genuine Essential Oils for professional Use〉
― プロユースの本物のエッセンシャルオイル ―
よ~く見ると、そんな表記があります
そんなFragrant Earth の背景から、取り扱い精油の数もトップクラスで
なかなか市場に出回らない希少な精油や
はじめて聞く精油も きっとたくさんあるかと思いますさて、そんな希少な精油たち。
通常は受注発注品としてお客様にオーダーいただいておりますが
すぐにお求めいただけるとっても希少で魅力的な精油たちを
このコラムで少しずつご紹介していきたいと思います(^^)
※受注発注品につき、数に限りがございます。本日ご紹介するのは
【EO151-0010 シトロネラ】 です!
学名:Cymbopogon nardus L.
品質:オーガニック
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留
原産地:インドネシア
レア度:★★★☆☆
さわやか度:★★★★☆
甘いレモンのような シトラスハーブの香りが心地よいシトロネラ。
虫を寄せ付けにくい性質から、蚊帳に編み込まれるなど古くから使用されてきたハーブのひとつです。
その高い虫よけ効果により見落とされがちですが、神経疲労や偏頭痛、頭痛を和らげる精油としてもあげられています。
(Fragrant Earth 本国のコメントより)
同じイネ科で香りも似たレモングラスより、甘みがある印象です♩
この季節の虫よけにはもちろん、気持ちに明るさや軽やかさをもたらしてくれる心地よい香りは
蒸し暑い季節、お部屋に香らせるのにもぴったり!
詳細は
【EO151-0010 シトロネラ】のお買い物ページより
ぜひご覧くださいませ。
希少精油紹介シリーズまたご紹介させていただきます!
read -
グラストンベリーとは、、3
みなさま こんにちは。
前回はグラストンベリーのシンボルでもありイギリス屈指のパワースポットともいわれているグラストンベリートーをご紹介いたしました。
今回はグラストンベリーの町にあるグラストンベリーアビー(修道院)をご紹介いたします。
イギリス最古のキリスト教修道院として広く知られ世界初の土地台帳には最も裕福な修道院と記されていました。
また、アーサー王物語に深い関わりがあり12世紀に僧侶が発見したとされるアーサー王の墓があります。1250年にマシューパリの世界地図にも掲載され、今日までサマセットの中心で、国の重要古代遺産とされる歴史、伝統、神話、伝説や崇高な場所として多くの観光客が訪れます。次回は、ビートルズのジョン・レノン「イマジン」が生まれたといわれチャリスウェルをご紹介いたします。
read -
月とアロマのはなし☆.:°
こんにちは
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めておりますasです。
Fragrant Earth / Make It & Co. は
日本橋三越本店にてPOP UP SHOPを
2024年6月4日(水) 、明日まで開催中です!
今回POP UP SHOP で、月の満ち欠けを楽しむブレンド精油
【New Moon】【Full Moon】が先行販売となりました。
今月も新月がまもなくですので
本日は、とーっても奥深い月とアロマの世界の、ほんの一部を綴りたいと思います☆.:°古来より世界中で人々を魅了してやまない、月の神秘性。
その満ち欠けによるパワーは私たち人間の心身や
女性のリズムに影響を及ぼすとされ、様々な分野で研究されてきました。
月の満ち欠けと人のバイオリズムが密接に関係するという所以のひとつが
「月の周期と女性の生理周期」にあるとされることや
「満月の日には出産数が多い」という体感を伴う言われに表れています。
また、新月から満月に向かって満ち、満月から新月に向かって欠けてゆく月の姿も、
刻々と心身の状態が変化し、繰り返す女性周期との類似点であり
医学的な性周期と月との関係性が垣間見えるひとつであるといえます。
そんな月と人との神秘的な関係性は、大自然の一環であり
そこに植物のちからが調和できるのは至極自然なことである、と私は考えます☆.:°
実際に、ホリスティック・アロマセラピーが発展を遂げ現在もアロマセラピーの本場であるイギリスでは
16~17世紀頃、薬草学の黄金時代を迎えたという歴史があり、
「治療する部位と、似たような形をした植物が効く」などの考え方が流行したのもこのころ。
植物たちは占星術と紐づけられ、「薬草は太陽または月、惑星の支配を受ける」
と説かれた著書の存在も歴史に記されています。
・・・と、大変奥深く歴史のある月とアロマなので
香りが良い、だけに留まらない精油のブレンドで
月や自分の心身のリズムを感じることを楽しんでもらえたら何よりです(^^)クリアになること 満たされること
月のリズムを感じ 自分に寄り添い 調和する
ブレンドエッセンシャルオイルが誕生しました☆.:°
【New Moon】 5mL / 7,590円 (税込)
ブレンド精油:サイプレス・ジュニパー・セージ・パチュリ
はじまりと浄化の月、新月。 心がすっと整うような清々しくしくクリアな香り
【Full Moon】 5mL / 8,580円 (税込)
ブレンド精油:イランイラン・クラリセージ・ジャスミン
実り、輝きに満ち溢れる満月。 華やかな幸福感と深い癒しをもたらす香り
さて、6月6日に月は双子座で新月を迎えます。
New Moonブレンドを使用するのにぴったりなタイミングです♩
本日の銀座店内は
New Moonブレンドに、双子座の象徴アロマのひとつであるバジル1滴を添えて。
「軽やかに、自分を自由に表現する」
そんな双子座さんエリアのテーマに寄り添い軽やかに背中を押してくれるような
ほんのりスパイシーで甘みのあるバジルの香りとNew Moonのブレンドで
みなさまのご来店をお待ちしております!
・
・
【 月よみ×アロマのflowering session☆.:° 】
Fragrant Earth / Make It & Co. 銀座店では
あなたにぴったりのアロマと、セルフケアやワークのレシピを
生まれもった星たちと月の満ち欠けから紐解くアロマワークセッションイベントを
事前予約制で受付しております。
自分らしさを楽しみたいかたや自分をもっと知りたい方、
アロマや植物のめぐみで、一歩踏み込んだ深いセルフケアを学びたい方へ。
詳細はweb site内TOPICSにてご確認ください。
read -
グラストンベリーとは、、2
みなさま こんにちは。
前回に続きイギリス・サマセット州にあ人口1万人にも満たない小さな町グラストンベリーのランドマークをご紹介して参ります。
町のどこからも見える小高い丘に聖ミカエルが降り立ったとされる屋根のないグラストンベリー・トー(旧聖ミカエル教会)が町のシンボルとして凛とたっています。
その丘からはイギリスの良き田園風景が360度一望できます。
清々しい空気を感じ、トーの下に立つと不思議と神聖な気持ちになれるエネルギーを感じる人も多くいます。
イギリス最大のパワースポットも言われます。
ヨーロッパに数あるレイラインの中でも、ストーンヘンジなどの強力なパワースポットの数々が結ばる最も強力な力を持つとされるセント・マイケルズ・レイライン上にこの「グラストンベリー・トー」はあります。
ロンドンオリンピックの開会式ではこの丘の模型が作られアトラクションの中心となり参加国の国旗掲揚場所となりました。
次回につづく。read -
クリアな毛穴の救世主!
こんにちは!
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めておりますasです。
突然ですがみなさま、
ウォッシュオイル タイムをお使いいただいたことはありますでしょうか…?
ウォッシュオイル内人気No.1のラベンダーや定番のシトラスに比べると
使ったことないです!のお声が多いのがタイムさん。
ですが。
季節の変わり目、湿度や温度で空気の質に変化を感じ
肌が欲したので (!?)ウォッシュオイルタイムを使ったところ
「やっぱりすごく良い!!」 ので、本日はウォッシュオイルタイムのススメをご紹介いたします♩
フェイス&ボディウォッシュオイル タイムはラベンダーやシトラスと同様、
オーガニック大豆油をベースにタイム精油を配合することで
よりすっきりとした使用感やクリアな毛穴を実感できる1本。
おそらく「さっぱりタイプ」な印象をお持ちのかたが多いのかな、と思いますが
いい意味で一般的なスキンケアのいうさっぱりタイプとはちょっと違うと思います♩
なぜならば、ベースのオイルは肌質を問わず敏感肌さんにも安心な
オーガニック大豆油を使用しており、配合精油の違いのみなので
極端にさっぱりしすぎることがないのです。
(ウォッシュオイル RMはまたちょっと仕様が違います)
特に今やこれからの時期には、皮脂や汗の分泌が活発になりやすいだけでなく
外気の湿度も変わるので、より肌はべたつきやすくなったり毛穴の開きを感じやすくなったりと、
まさにタイムさんを選ぶにふさわしい季節。
皮脂の酸化によるくすみやブラックヘッドもすっきりオフし
洗うことで肌がクリアに明るくなるのを感じます♩
乾燥による毛穴詰まりも肌なじみの良いオーガニック大豆油がやさしくほぐして
洗い流し、肌がつるんとする感覚。
(個人的な体感と感想です^^)
配合されているタイム精油は、すっきりとしたグリーンな印象で
気持ちを引き上げ活力を与えてくれます。
朝の洗顔や男性にもぴったり!
乾燥や敏感が心配…というかたはミニサイズを選んで
いつものウォッシュオイルと使い分け、週に数回のディープクレンジングとして
お使いいただくのもおすすめです。
使い分けることでいろんな香りや精油の違いをお楽しみいただけるのはもちろん、
その日のオイルを選ぶスキンケア習慣で、季節や生活環境、ストレスなどによる肌の変化や
その時の自分にぴたりとはまるものを選んだりと、感じとるちからがついてくるはず!
自然のめぐみで毎日に寄り添うMake It & Co.を
お楽しみいただけますように♩
read -
イギリス・グラストンベリーとは、、、
イギリス・グラストンベリー発
みなさま
こんにちは。
Make It & Co Asia/Fragrant Earth Asia 代表鈴木ひとみです。
前回は、英国本社創設者のヤン氏~サマセット州のラベンダー畑を訪れた写真をご覧頂きました。
今回は、英国本社のあるサマセットのグラストンベリーのことをお伝えさせていただきます。
グラストンベリーはアーサー王伝説ではアヴァロンとしての登場する島。アーサー王が癒しを求め渡り最期を迎えた場所。
また、イエス・キリストがアリマタヤのヨセフと共にブリテン島を訪れた時の上陸地で、イギリス最初のキリスト教会となったという伝説の場所として語られています。
聖ミカエルとマリア様の2つのレイラインが重なる場所としてイギリスのパワースポットともいわれミカエルが降り立ったとされるグラストンベリー・トー(Glastonbury Tor)旧ミカエル協会が特徴的です。
ヨセフが建てたとされるイギリス初の礼拝堂(後にグラストンベリー修道院:Glastonbury Abby)
やヨセフが持ち込んだ聖杯はチャリスウェル(井戸)
に葬られたといわれています。
現在の小さな街並みも大変美しく、パワーストーンやタロット占い、チャクラ診断やフラワーレメディ等この地域の自然的パワーや歴史の相互が色濃く、不思議な感覚を覚える正にパワースポットであることを強く感じる場所です。
是非訪れ体感していただきたいです。
昨年一緒に訪れた友人はここに住みたい!と感激しておりました。
画像はグラストンベリー・トーとブラストンベリー修道院、チャリスウェルです。
次回以降それぞれをもう少し深くお伝えして参ります。read -
さすが!森の人!! オランウータン! 自ら薬草で・・・!?
こんにちは。
今回は、インドネシアのスマトラ島に生息するスマトラオランウータンが
植物を歯でペーストにし、顔に負った傷を自ら治療をしたという記事をみつけ
さすが!野生動物!と感心してしまい今回のコラムはこれだ!と思いご紹介します。
この記事のオスのオランウータンが治療に使った植物はこちら!
↓
Fibraurea tinctoria
別名アカール クニング
ツヅラフジ科
この植物は、インドネシアやベトナムなどの熱帯に分布し、
薬草として知られ抗菌、抗炎症、抗真菌、抗酸化作用を持つ。
*ツヅラフジ科系は毒性を持つものもあるらしい
今回負傷したオランウータンは、かみ砕いた葉のエキスや、ペースト状にした葉を
何度も何度も貼りなおすことを30分以上繰り返し行い5日後には傷口がふさがり
1か月後には完治していたそうです!!
先日、私も不覚にも包丁で指を2本負傷し・・ラベンダーやティートリーなど抗菌系の精油を
使用し通常よりも早くきれいに治ったところではあるが、もしこの植物が
身近にあったならぜひとも試してみたかったですね〜(^^♪
今の日本では未だ、精油は雑貨扱いですが このように薬効成分を持つ精油がたくさんあるのです。
もちろん野生動物の彼らには医者なんていません。
ほんの小さな傷でも感染症をおこし命の危険にさらされることになるのです。
知恵を使い、自らの命を守るのです。
今回ももしかしたらオランウータンの知恵ではなく、
何かの動物や昆虫から、彼らが学んだのかもしれませんね。
私たち人間も彼らに習い、身の回りの これは役に立つかも!と、
万が一の時の身を守るヒントになる事を発見するときがあるかもしれません。
精油は植物からの贈り物。
もっともっと彼ら(動植物)から学び得ることで何かの・・
そして誰かのお役に立てることを願いながら
今後も、アロマのことなどを少しづつではありますがお伝えしていこうと思います。
FE/MIC(IR)Yamaread -
虫さされ奮闘記。
こんにちは!
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めておりますasです。
少しずつ暖かくなり
風が心地良く、芽吹き、彩り豊かな花たち。
と、春の訪れの楽しみも束の間
冬場は刺されないのをいいことに、すっかり、毎年、ちゃんと忘れておりますが
今年も ”蚊シーズン”の開幕を、文字通り、肌で感じております。…かゆい!
というわけで本日は
虫よけアロマのご紹介、ではなく
すでに刺されてかゆい人向け、または
刺されちゃったときのおすすめアロマケアを
asの個人的な体感とあわせてご紹介いたします!
【肌レスキューにも万能なフラワーウォーター!】
フラワーウォーター=芳香蒸留水とは
水蒸気蒸留法で精油を生成する際に得られる芳香成分を含む水のこと。
フレグラントアースでは
【No solvents, no absolutes, no added perfumes.】
と表記され、溶剤なし、成分無調整、無香料で
水の添加や防腐剤等も含まない、
まさに植物のパワーがぎゅっとつまった100%のピュアなフラワーウォーター。
そして私のフラワーウォーターの推しポイントは、
「肌のpH値を健やかに整える」ということ。
芳香植物の水溶性成分を含みながらも肌への刺激が少なく、
肌質や年齢も問わずどんな肌にも大切な”美肌の土台”である
肌のpH値を(弱酸性に)整えてくれるというのは
まさにオタク歓喜の美肌アイテムなのです!!
そんな万能フラワーウォーターは
虫さされの肌トラブルにももちろん大活躍で、
特におすすめしたいのがカモミールフラワーウォーターさん。
蚊などの虫に刺されたときに起きるかゆみや炎症というのは
実は、アレルギー反応として起こっています。
アレルギー反応を起こす「ヒスタミン」という物質があり
アレルギーによるかゆみなどの原因となるのも このヒスタミンなのですが、
カモミールの芳香成分には、このヒスタミンの放出を抑える効果のある物質が含まれています。
つまり、虫さされによる肌トラブルのレスキュ―に
カモミールフラワーウォーターがぴったりなのです。
フラワーウォーターを手にとり、かゆみや炎症している部分になじませるだけでもいいですが
おすすめは、カモミールフラワーウォーターでコットンパック!です。
やり方は簡単。コットンにカモミールフラワーウォーターをたっぷりととり
そのまま肌にぺたっと貼るだけ^^
もったいないよ!!!というかたは
コットンを薄~く割いてあげるとフラワーウォーターが少量で済みますし、
お顔に使ったあとのコットンを割き、
少量の追いフラワーウォーターをするだけでも十分。
かゆみが強いときには
私はラベンダー精油もあわせて使用していますが
カモミールウォーターによるひたひたパックで
肌がすっとクーリングされ 鎮静し、落ち着いてくれます。
お子様の虫さされケアにもぜひ!
(キク科のアレルギーさんは、カモミール以外でトライしましょう◎)
asのフラワーウォーター愛はまだまだ続きますが
本日はひとまず、虫さされ奮闘記まで。
read -
身体で感じる自然のちから!
こんにちは。
新社会人・新入学と新しい環境で肩に力が入っていませんか?
呼吸はちゃんとできていますか?
緊張でガチガチの体を精油や植物オイルでほぐしていきましょう。
ん?精油で?
香りで筋肉がほぐれるの?
例えば、ペパーミント精油!
香りは清涼感あふれる香りなのに、実は血流をアップさせたり体温を上げる働きを持っています。
涼しく感じるのに?
そうなんです!血流&体温を上げることで体内水分の気化熱により清涼感を感じているのです。
また、ミントティーは利尿作用もあるためむくみなどの体内デトックスにおすすめです。
以前のコラムでお話しした通り、香りは大脳の中枢神経に働きかけ情報伝達物質を体中に送り込み
体内恒常性を保ちます。
さあ!深呼吸をしましょう!ユーカリ(呼吸器系)やシダーウッド(松)(デトックス)など精油もよいですが、
大切なのは、あなたが今一番心地よいと感じる香り!
それこそが今あなたに必要な香りなのです。
ディフューザーなどでお部屋に香らせるのもよし。
ホホバオイルなどの植物オイルに数滴*1%未満まぜて
マッサージをしてみるのもよいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
*希釈濃度
成人1% 子供・高齢者・妊婦等 0.5%
濃度0.5% 濃度1%
5ml 0.5滴 1滴
10ml 1滴 2滴
20ml 2摘 4滴
30ml 3滴 6滴
FE/MIC (IR) : Yamaread -
AROMAと心 : 精油の心への働き
こんにちは。
ここ数日でグッと気温が上がり街中の植物たちが目を覚まし花を咲かせ、私たちの生活に色どりを与えてくれています。
春は花を咲かせ香りを放ち、昆虫たちを呼び受粉や種を運んでもらうという
植物にとって大切な季節。
そして私たちもその花から得た香りを心や身体のコントロールに
活用させてもう大切な季節です。
今回は、そんな植物の香りが、心にどのように働くのかを お話していきますね。・ストレス軽減
人間は体内外で起こる様々な変化を一定に保とうとする機能
(体内恒常性ホメオスタシス)を持っています。
この自律神経のバランスを崩したときに人はストレスを感じます。
そこで香りの登場です。
例えばラベンダーやマジョラムスイートの香りはリラックス効果があり、
ストレスや不安を和らげてくれるでしょう。
香りは脳の中枢に働きかけ、神経系に効果をもたらしてくれるのです。・やる気スイッチON!
柑橘系(オレンジスイート・レモン・グレープフルーツなど)のさわやかな香りは、
気持ちのリフレッシュやモチベーションを高める効果を持ちます。
仕事や勉強の合間にこれらの精油を嗅ぐことで集中力や、やる気がアップします!・質の良い睡眠
睡眠不足は恒常性(ホメオスタシス)のバランスを最も崩しやすくしてしまいます。
ラベンダーやカモミール・シダーウッドなどの樹木系にはリラックス効果が非常に高いため
安眠サポートの助けとなることでしょう。
就寝前にこれらの香りを楽しむことで質の良い睡眠が得られます。まだまだたくさんの効果を持つ精油達。
少しずつご紹介していきますので、お楽しみに♪FE/MIC(IR)Yama
read -
焼けにくい素肌づくりは○○にあり!
こんにちは!
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクションを務めております「as」です!
どうぞよろしくお願いします^^はじまりの4月。
季節や環境の変わり目で、せわしない毎日をお過ごしの皆様も多いのではないでしょうか。
晴れて急激に温かな春が訪れた!そんな風にも感じられます。まだまだ夏の日差しには及ばないものの、
肌への紫外線ダメージは着実に進行中。美容・化粧品に長年携わり、学んできた私は
この季節になるとどうしても思い出す言葉があります。【紫外線は万人に同じようには降り注がない…!?】
昔昔。
皮膚理論や美容学をひたすらに学んでいた頃。かつての師の言葉です。
「紫外線が万人に同じように降り注ぐと思ったら!大間違いよ!」と言われ非常に(強烈に)記憶しております。「カラッカラに乾燥した食パンと、ひたひたにお水に浸した食パン。オーブントースターに入れたらどっちの方が焼けると思う?」
…とのこと。なるほど、想像力を働かせてイメージしてみると水分のないカラカラ食パンは更に薄くなり、硬くなり、焦げそう。
ひたひた食パンはなんとなく温まるかな~という印象がありませんか?
(※ 実験はおすすめしておりません!)肌の焼け方も然り。
慢性的に乾燥した肌と、水分たっぷりに潤ったしっとり肌では
焼け方も、ダメージも、その残り方も大きく異なるのです。ビタミンなどの美容成分や抗酸化・美白の作用は
UVケアには確かに大切。でもそれ以前に、肌のもつ水分量、保湿力で
土台に大きな差が出ます。『焼けにくい素肌づくりは水分にあり!』
ということです^^
ちなみに、
紫外線=UVには大きく分けて3種類があり、
短い順に「UVC」、「UVB」、「UVA」最も波長の短い紫外線であるUVCは、幸いにもオゾン層によって吸収され
地上まで届くことがありません。(今のところ。地球ってすごい!)肌の表面が日焼けするUVB、
肌の深部にダメージが届くUVA。このUVAは冬でも夏の半分程度と
通年を通して油断大敵ではありますが、
4月に急上昇し、5月にはピーク時のUV量にも到達するとされています。
本格的な紫外線シーズン突入に向けて
内側からふっくらと みずみずしく潤う素肌づくりを目指しましょう!♡
read -
香りと記憶:香りが紡ぐ思い出たち
こんにちは。
Fragrant Earth/Make It &Co.アロマインストラクターYamaです。
どうぞよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雑貨屋さんの棚の上に茶色の小瓶。
何やら植物の名前が記載してあり蓋を開けると、とても良い香り!なんだか癒される・・。
または、ホテルやサロンなどの空間に優しいフローラルの香りが・・。
どこかで嗅いだことのある香り・・。
こんな風に、香りは私たちの心に深い感動や記憶を呼び起こす力を持っています。
特定の香りが過去の記憶と深く結びついていることはよく知られています。
今回は<香りと記憶>
この不思議なつながりについてお話していきます。1香りと感情の結びつき
香りは人間の臭覚中枢に直接作用し、大脳辺縁系の海馬という海馬体の一部器官に記憶され、
まるで引き出しを開けるかのように、香りをきっかけに過去に経験した喜怒哀楽といった感情や、
脳内に眠っていた記憶が呼び起こされるのです。
例えば、おばあちゃん家の匂い=家族そろって迎えたお正月を思い出したり
または、学校の校舎の匂い=お友達と日が暮れるまで教室で楽しいお喋りをした思い出など
皆さんにもこんな体験はあると思います。さらに、香りは記憶の定着にも重要な役割を果たしてくれます。
脳内の嗅覚情報は他の感覚よりも処理スピードが速く、またその記憶は先ほどの
脳内の引き出し(海馬)にストックされていくのです。-香りでセルフケア-
なんだかソワソワして眠れない・・。
発表会やプレゼンの緊張で鼓動が早くなってしまう・・。
こんな時も香りによって気持ちを切り替えることもできたりするでしょう。
この嗅覚伝達の仕組みや植物の香りの効果を知ることで
様々なシーンで香りを日常でも活用することができるようになります。実際、私自身も心や身体のセルフケアとしてベルガモットやラベンダーを
ディフューザーやキャンドルに焚いてリラックスをしたり、
ジンジャーやジュニパー精油を植物オイルで希釈しマッサージで血流アップ!
と日々エッセンシャルオイルを積極的に取り入れています。
このように香りは、私たちの生活により身近であり、より強力な力や効果を秘めているのです。
自分にとっての特別な香りを見つけ、心や記憶のアイテムとして楽しみながら活用していきましょう♪
次回は、精油が心や身体にどのような働きをするのか、」日常への取り入れ方などをお話ししていきたいと思います。FE/MICスタッフ(IR):Yama
read -
イギリス・グラストンベリー発
みなさま
こんにちは。
Make It & Co Asia/Fragrant Earth Asia代表鈴木ひとみです。
Make It & Coの親会社であり製品の原料元であるFragrant Earth(現Fragrant Earth Organic)はイギリス・サマセット州グラストンベリー発祥、40年以上精油をはじめとする自然由来のを原料や製品をプロ向けに提供してきました。
Fragrant Earthの創業者
ヤン・クズミレクは薬草療法士であり、調香師であり、英国屈指のアロマセラピスト。さらに園芸学、ホリスティック医学、自然療法学などの学位を有している希有な人物です。また、イギリスオーガニック認証機関ソイルアソシエーションにも携わりオーガニック栽培農家を守ってきました。手を加え調整する事なく自然のままの精油に拘り、「精油はワインと同じ」と私に教えてくれた最初の一言への戸惑いは、今では正に腑に落ち、最高級のワインと同じような精油に出会えた事で自然への感謝と学びで毎日を過ごすことができております。
今回は、昨年夏に久々に訪れたサマセットのラベンダー畑にCEOのシャーリーロートリーと訪れた画像をご覧ください。オーガニックラベンダー畑には草も生えています。蜂もいます。
次回につづく。。read -
はじめまして
いつもご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
新たにコラムページでは、代表 鈴木ひとみをはじめとして、各スタッフが「Fragrant Earthが生みだす製品の魅力」や「季節のおすすめやお得情報」、また、「こんな使い方をしています!」など、美容や健やかさにまつわるトピックスを随時更新でご紹介していきたいと思います。
お楽しみいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!read