こんにちは!
Make It & Co. スキンケアトレーナー / ディレクターのarisaです。
本日は「希少精油紹介シリーズ」、久々のご紹介です!

Fragrant Earthの精油たちは、品質・種類の豊富さもトップクラスの精油メーカーのひとつであると自信があります♪
(Fragrant Earthのカンパニーと精油の品質の紹介は「希少精油紹介シリーズ シトロネラ編」にてぜひご覧ください)
コラム「希少精油紹介シリーズ」では、通常は受注発注品としてお客様にオーダーいただく希少精油の中から
すぐにお求めいただける魅力的な精油たちを紹介いたします!
※受注発注品につき、数に限りがございます。

本日ご紹介するのは
【EO430-0005 ミルラ】 です!
学名:Commiphora myrrha Nees L.
品質:野生種
抽出部位:樹脂
抽出方法:水蒸気蒸留法
原産地:ソマリア
レア度:★★★★☆
バルサミック度:★★★★★
傷ついた幹から得られる樹脂として“最古”と言われるミルラ。
精油を学んだことのあるかたにはおなじみの、樹脂から抽出される精油のひとつで
そこまでレア度は高くないような…?と感じる方もいらっしゃるかと思います。
が!Fragrant Earthのミルラ、そのグレードは、「野生種」。
野生種は、「ワイルド」などの名前でも知られ、原料となる植物の生育環境を表す表現のひとつ。
Fragrant Earth 創始者のヤン・クズミレク氏も
「野生に近い状態で栽培されている植物のパワーに勝るものはない」という言葉を残し、
Fragrant Earthには野生種の植物から生まれる多くの原料を取り扱っています。
過酷な大地や自然の環境下で自生する、野生の植物。
その生命力がぎゅっと凝縮される精油は、濃厚でパワフル。
繊細な香りでありながら、とっても雄大なエネルギーが感じられるようです。
ミルラは長い歴史の中で、神聖な儀式にはじまり、聖書に登場したり、医学的にも評価されたりと
古代から人々の暮らしに寄り添ってきた歴史ある樹脂のひとつです。
香りは、温かみのある、甘くてほんのりスパイシーなバルサムノート。
考えすぎのぐるぐる思考や、心を穏やかに鎮静することを得意とし、
安心感をもたらし意識をすっと引き上げてくれるような心強いエッセンシャルオイルです。
生命力あふれる美しい香りをぜひお楽しみください♩
詳細は【EO430-0005 ミルラ】のお買い物ページよりぜひご覧くださいませ。
※在庫僅少・なくなり次第、受注発注品としてのお取り扱いとなります
※精油の性質上、粘性が高く滴下しにくい場合や、低温による結晶固化が起こる場合がございます。
湯煎で温めたり、ドロッパーを外してガラススポイト等でのご使用をお願いいたします。
火傷や怪我には十分注意して安全にお楽しみいただけますようお願い申し上げます。