エッセンシャルオイルの活用法

エッセンシャルオイルは純度100%の天然の精油です。アロマオイルなどに比べて高品質で、お風呂に入れたり、ベースオイルに薄めたりするなど幅広い使い方が可能です。ここでエッセンシャルオイルの活用法について、ご紹介いたします。

芳香浴を楽しむ

エッセンシャルオイルなどを温めて香りを揮発させ、その香りによって心身のバランスを整えることを芳香浴といいます。かぐわしい香りを楽しみながら、お部屋の空気の浄化・殺菌、リラクゼーション効果が期待できます。

芳香浴を利用するには、キャンドルケースや電動式のアロマポット、アロマ加湿器などの道具が必要です。芳香浴でおすすめなのは、バラの香りに近いゼラニウム、心が落ち着くラベンダーです。

アロマバス

エッセンシャルオイルの有効成分を利用して筋肉のこりをほぐし、血行促進をしたい場合はアロマバスがおすすめです。全身浴なら10~15滴ほど、半身浴・足浴・手浴・座浴なら3滴ほどを目安に、エッセンシャルオイルをお湯にたらして利用する方法です。エッセンシャルオイルの使用感は個人差があるので、量を減らしたりお湯を継ぎ足ししたりして調整してください。

また、天然塩を使ったバスソルトにエッセンシャルオイルを混ぜる方法も人気があります。セルフマッサージの効果を高めるために、アロマトリートメントに挑戦するのもおすすめです。エッセンシャルオイルは皮膚に直接塗ることができないため、キャリアオイル(ベジタブルオイルなど)を使って希釈する必要があります。
弊社の通販サイトでも数多くご用意していますので、ぜひご利用ください。

吸入や湿布に使う

エッセンシャルオイルの有効成分を積極的に取り入れたい場合は、吸入や湿布を使う方法があります。

  • ティッシュやコットン、ハンカチなどにたらして深呼吸する方法。
  • 使用しないマグカップなどにたらして湯気を楽しむ方法※絶対に飲まないでください。
  • 洗面器にお湯とエッセンシャルオイルを混ぜてタオルを浸し、湿布として使う方法。
  • 肌が触れないマスクの端にエッセンシャルオイルを1滴たらす方法。

弊社は英国発のエッセンシャルオイルやオーガニック商品などを、通販サイトでご提供しています。世界中のアロマセラピストから高い評価を受けている「フレグラントアース」や、香りをモバイルできる「スタイルアロマ」は、高品質なエッセンシャルオイルを楽しみたい方におすすめです。高品質な材料を使ってレシピを見ながら楽しく調合し、パーソナルコスメを作れるキットシリーズは、既製商品に満足できない方におすすめです。

またクレンジング、洗顔、化粧水、乳液をフルカバーできるウオッシュオイルも人気があります。ぜひご活用ください。

株式会社鈴木清作商店【Hitomi】 / オーガニックコスメ/ナチュラルコスメ  概要

会社名 株式会社鈴木清作商店
所在地 〒336-0975 埼玉県 さいたま市緑区代山489
電話番号 048-878-1145
銀座直営店 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座7-6-12
銀座直営店 電話番号 03-5537-6251
メールアドレス info@mic-asia.com
サイト名 Hitomi
URL http://mic-asia.com/
業務内容 オーガニックコスメ/ナチュラルコスメ/オールインワン化粧品/エッセンシャルオイル/クレンジングオイル/基礎化粧品/オーガニック/高品質/植物素材/敏感肌用/エイジングケア/輸入/イギリス/Make It &Co/人気/お試し/おすすめ
説明 オーガニックコスメ・ナチュラルコスメをお探しなら、株式会社鈴木清作商店の運営するオーガニックコスメ通販サイト【Hitomi】へ。Hitomiでは英国式ナチュラルコスメの高品質ブランド「Make It & Co.」をはじめ、イギリスの人気のコスメブランドの商品を多数取り揃えております。クレンジングオイルやオールインワン化粧品などがおすすめです。エッセンシャルオイルもご紹介しております。英国流アロマセラピーをお試しください。
Page Top